

つい最近、知人から教えてもらった事件です。
2013年に井の頭公園にて
保護されたゴールデン(めぐちゃん)を
めぐって元飼い主と現在裁判中だという件です。
ひどい飼い方をされている犬猫を保護しようとした時に、
所有権という大きな壁に阻まれることが多くあります。
めぐちゃんは12歳のゴールデンです。
余生は穏やかに今の家族と幸せに暮らして欲しいと願い
司法の場で戦っています。
我が家のメル(チワワ 男の子)も今年の7月で13歳になりました。
メルと同世代のワンコの話なので、心が痛みます。
シニア世代のワンコが穏やかな生活をしてほしいと強く願います。
期限が迫っていますが
賛同して下さる方がいましたら、ぜひあなたの声を届けて下さい。
----------------------------------------------------------
現在の飼い主さんの文章を引用しながら転載させていただきます。
事件の経緯
https://www.facebook.com/kana.wakimoto.5/posts/995800760459874
嘆願書
https://www.facebook.com/kana.wakimoto.5/posts/1015538578486092?pnref=story
〜めぐの署名ご協力のお願いです〜(URL他追記あり)
シェアお願い致します。
沢山のメッセージ、アドバイス、あたたかいお気持ちをありがとうございます。
沢山の方々より、ご協力のお申し出を頂いておりました、めぐの裁判の件で、
署名のご協力をお願いしたく、署名集めに関するご連絡です。
メッセージにて、署名ご協力のお申し出を頂いた方々へ
直接のお返事とご連絡が出来ず、申し訳ありません。
返還請求、慰謝料請求に関する嘆願書を作成しました。
嘆願理由にご賛同頂ける方のご署名と、ご協力をお願い致します。
下記URLをクリックして頂き、ファイルのダウンロード、プリントアウトを
お願い致します。
アプリをダウンロードする必要はなく、そのままファイルのみをダウンロード出来ます。
スマホやタブレットからですと、右上に出てきます、矢印と箱のようなマークをタップし、
直接ダウンロードを選んで頂ければ、ファイルが開けます。
ここをクリック >>
上記URLでダウンロード出来ない場合は、下記URLをご利用ください。
ここをクリック >>
スマホやタブレットからですと、上手く表示されない場合があるようです。
嘆願書にあります集約先まで10月10日迄に(必着)ご郵送頂けますよう
お願い致します。
裁判所への直接郵送はご遠慮ください。
(大変申し訳ない事に、郵送代金がかかってしまいます。
切手を送付致しますので、ご連絡ください)
プリントアウトや直筆での記入、ご郵送して頂くなど、お手数をおかけしてしまい
大変心苦しいところですが、ご賛同頂けます方々のご協力を頂けましたら幸いです。
何かご不明な点や、ご質問等ありましたら、ご連絡くださいませ。
多方面にわたり、ご迷惑とご心配をおかけしております。
何卒ご理解頂き、ご協力の程宜しくお願い致します。